2014年07月28日

グリーンベレー使用武器の考察

皆様こんにちは



今回はグリーンベレーで使用が確認できる範囲での武器紹介と、少しの考察をしてみたいと思います。



☆アメリカ合衆国軍(ブログの指針説明へ)☆←読んで下さると嬉しいです。




グリーンベレー使用武器の考察



写真1枚目は「M4A1 CQB-R」

元は船上での取り回しの必要性に加え、要人警護や狭い室内での作戦を担当することが多くなったSEALsの要請にて、アサルトライフルよりも取り回しの良いカービンモデルの開発が進められました。

そして海軍海上戦センター、クレーン部門(NSWC-Crane)にて開発されたのが、M4A1をアッパーレシーバーごと交換してショートモデル化するCQB-Rになります。

・CQB-R = Close Quarters Battle Receiver

・NSWC = Naval Surface Warfare Center

海軍でもアッパーだけの支給だと「CQB-R」

フレーム毎支給された刻印有りのモデルを「MK18 MOD0」と呼んだり、少しややこしいですね









そして1994年に「レンジャー部隊」、「デルタフォース」、「グリーンベレー」、「Navy SEALs」、「フォース・リーコン」を含むアメリカ軍の各部隊に配備され、特殊部隊の基本的なアサルトライフルとも言える「M4A1」より

「米軍アサルトライフルの考査 ①へ」



グリーンベレー使用武器の考察

「TAN」カラーだけの塗装なのに、装備と相まってカッコ良く見えるから不思議です・・・









左側が「ODA 1314 」の隊員で、右側が 「MSOT 8222」 (MARSOC) 隊員のツーショット

グリーンベレー使用武器の考察

(左)10.3インチバレル使用にダニエルディフェンスRIS2の組み合わせです

(右)12.25インチ ダニエル・ディフェンス RIS IIと14.5インチバレル








使用例が少ないですがODAも一応ダニエルディフェンスRIS2の12.25インチは使用しています

グリーンベレー使用武器の考察









「9.5インチダニエル・ディフェンス RIS II」へ「10.3インチバレル」を装備したM4は海軍使用は海軍だと「MK18 MOD1」の名称になります

グリーンベレー使用武器の考察





以前レンジャーでご紹介させていただいた

「9.5インチ ダニエル・ディフェンス RIS II」と「10.5インチバレル」

グリーンベレー使用武器の考察



「12.25インチ ダニエル・ディフェンス RIS II」と「14.5インチバレル」

グリーンベレー使用武器の考察


この2種は陸使用で「M4」の名称になります


「第75レンジャー連隊「M4A1」と「SOPMOD」の考察へ」←宜しければどうぞ







2013年の写真ですが「SOPMOD BlockⅠ」キットも現役です

グリーンベレー使用武器の考察









上記の「M4」にも装着されている「M203 グレネードランチャー」

・「米軍グレネードランチャーについての考察」へ


グリーンベレー使用武器の考察








(右)「SOPMOD BlockⅠ」と(左)「SOPMOD BlockⅡ」

夢の競演(胸熱)

グリーンベレー使用武器の考察

グリーンベレー使用武器の考察










2010年にSOCOMが正式に購入を決定しました「FN SCAR」シリーズ


「SCAR-L」

グリーンベレー使用武器の考察





「SCAR-H」

グリーンベレー使用武器の考察



因みにSEALsやMARSOCと言った海軍や海兵隊の運用ですと

・SCAR-L → MK16 MOD0

・SCAR-H → MK17 MOD0

との表記になります。

・SOCOM = Special Operations Command (特殊作戦軍)

・SCAR=Special operations forces Combat Assault Rifle(特殊部隊用戦闘アサルトライフル)






・「第75レンジャー連隊FN SCARについての考察」へ←宜しければどうぞ












「AKS74」

写真は2011年「3th SFG」の隊員トクマクの町の近くにて訓練中

グリーンベレー使用武器の考察

訓練用に借りただけかも知れませんが、敵地にて敵のマガジンをそのまま使用できるようにAKも遂行したりしますので有りだと思います。








「M249」

1982年にアメリカ軍へ採用された「M249」ですが、USSOCOMが「M249」を調達したのはM249の改修が殆ど終わった2001年になってからです。

・「米軍FN ミニミについての考察」へ


グリーンベレー使用武器の考察

グリーンベレー使用武器の考察

レンジャーと違いMk46の使用はみられませんね・・・








もとは車両や兵器を破壊するアンチマテリアルを目的とした対物ライフルでしたが、年々向上する兵器の装甲版と

戦闘地域が広大になった事により、運用目的が大口径を活かした超長射程の狙撃ライフルとなった「M82」バレットライフル

グリーンベレー使用武器の考察


・「米軍バレットM82の考察」へ










今日はここまで














カスタムBDUの考察と作成依頼
ブラストゲージ・システムの考察
「CCU」の考察
グリーンベレー使用ボディアーマーについての考察
グリーンベレーのヘルメットについて考察
グリーンベレー使用武器「M2010」の考察
 カスタムBDUの考察と作成依頼 (2014-11-09 00:30)
 ブラストゲージ・システムの考察 (2014-10-11 14:11)
 「CCU」の考察 (2014-09-25 00:00)
 グリーンベレー使用ボディアーマーについての考察 (2014-08-15 00:00)
 グリーンベレーのヘルメットについて考察 (2014-08-11 00:00)
 グリーンベレー使用武器「M2010」の考察 (2014-08-07 00:00)

この記事へのコメント
グリーンベレーでは、たいがいM4A1 SOPMOD1.5が使用されてるんですかね?
どちらかと言えば、Mk18Mod1が使われてて、M4A1 SOPMODⅡは稀なんですか?
Posted by Tom at 2015年08月28日 16:56
Tom様

コメントありがとうございます

SOPMODは現在SOPMOD3が進行中です

おそらくですが、M4のバレルやレイルのインチの事を仰られていると思いましたので、過程でコメントさせて頂きます



M4の10.3インチバレルと14.5インチバレルですが、任務の内容により隊員の判断でレシーバー毎組み替えます


部隊によって細かい時期は違いますが、ダニエルディフェンスRIS2はSOPMOD1.5からです
※1→2へ移行中を1.5と言いますが、正式ではありません


ナイツのレイルも少なからず使用するみたいですが、現在ではダニエルディフェンスRIS2の9.5と12.25インチをそれぞれのバレルインチに合わせて組んでいます。


因みにMK18とはM4を海軍で管理する為の名称です
Posted by ロマンロマン at 2015年08月28日 19:31
こんにちは
あるサイトで第3特殊部隊グループが、変わったAR-15を持ってました。多分私物だと思うのですが、どこの製品でしょうか?
http://militaryarmament.tumblr.com/post/128784819228/3rd-special-forces-group-airborne-coordinated

ハンドガードがどこの製品化だけでも知っていれば教えてください。
Posted by 海より陸(軍)派 at 2015年09月23日 13:42
海より陸(軍)派様

レイルのベントホールが波打っているので、おそらくですが「Samson Evolution Series 9-EX」だと思いますよ

間違っていたら申し訳ないです・・・

9-EXのレイル上部先端はカットされた形なんですが、専用のガスブロックを装備するとレイルの上部がガスブロックレイルで埋まります

http://www.mountsplus.com/AR-15_Accessories/AR-15_Scope_Rings/SMC-EVO-RAIL-9-EX.html
Posted by ロマンロマン at 2015年09月23日 16:35