2015年05月18日
NFDG貸切戦 (H27 5月)
皆様こんにちは
今回はチーム「NFDG」様主催の貸切戦に参加させて頂きました為、様子をお伝えさせていただきたいと思います

今回はチーム「NFDG」様主催の貸切戦に参加させて頂きました為、様子をお伝えさせていただきたいと思います

この度「NFDG」のリーダーを勤められる
ミリブロ「FUCK-U and Die」のfeatherさんより、NFDGによる貸切戦へお誘いいただけました。

ブログ文章の語尾に「~death」と付けるのが特徴的で、「DEATH」との言葉から様々な誤解を懐かれると思いますが
featherさん本人は「超良い人です」と記しておきますw
「NFDGとは?」
関東にて「純粋に装備が好きでサバゲーが好きなやつらの集まり」で結成されたチームで
NFDGとは 「Naval Freak Development Group」の略になります
「NFDG Team patch」

海軍専門のチームです
featherさん曰く「放課後デブグルクラブ」(After School DEVGRU Club)

詳しい経緯自体はfeatherさんの「FUCK-U and Die」内の記事「NFDG」をご覧いただければと思います
・リンク「NFDG」
今回お邪魔させていただいた茨城県のフィールド「特殊作戦群区」さん

「野外フィールド」と「インドアフィールド」が一緒になっている為両方の戦いが楽しめます
勿論雨が降っても「インドアフィールド」がある為中止になりません


この建物内の攻略が結構難関です・・・
NFDGによる貸切戦は初の試みとの事


装備好き同士装備について語り合ったり談笑したりと、とても気楽にサバゲーを楽しめました
内容としては「殲滅戦」「3on3のハンドガン戦」「狐狩り」などです

終日セミオート戦なので快適
以降NFDGのメンバー紹介を含む、サバゲーの様子になります
「3on3のハンドガン戦」をキャットウォークから観戦するメンバー達、野次が飛ぶ様子は宛ら「コロシアム」

嘘の情報が飛んだりと超フリーダムw
装備好きが集まるとシューティングレンジも武器の展示会に変わります


気になる銃を見せ合ったり、撃たせてもらったり
NFDGリーダーのfeatherさんと、以前「NSW TACTICAL TRAINING」にてトレーナーを務められNFDGのメンバーでもある、ミリブロ「GUNとバラの日々」のGIGAさん

中央は私です
GIGAさんのMICH2001と実物同士でツーショット

ODカラー良いですよね~
渋い!
NFDGメンバー「Hotel Tango Blog」のakiさん

工作技術は感動物!
進行役お疲れ様でした!(MONSTERご馳走様です)
NFDGメンバー「TRUCKER BLOG」のshigeさん

私のヘルメットを引っ張っているように、おちゃらけたりして結構目立つお人ですが意外と縁の下の力持ちタイプ
NFDGメンバー発明王デカさん

※発明王とは私が勝手に呼んでいるだけです
JTACなデカさんのUltralifeの A-320キットがかっこ良いです
・JTAC = Joint terminal attack controller (統合末端攻撃統制官)

私が「STAR WARS」好きなのと良くメモをする事から、STAR WARSの自由帳をプレゼントして下さいましたw

大切に使いますね
NFDGメンバー「Maybe SEALs」のMaybeさん

相変わらずの礼儀正しさ
ただ最近ブログ放置気味?
ツーショット欲しかったです・・・・また次回撮りましょうね~
NFDGメンバー「特殊に魅せられた田舎者」のogi5さん

お名前完全に覚えました
互いの髭で語り合いましたが、髭の伸び方は私とあまり変わりませんよね?w
NFDGメンバーのKさん

個人写真忘れました御免なさい!!
撮影会の時GOLD合わせ狙ってたんですけどね、如何せん時間がありませんでしたね・・・・
無念!
NFDG新メンバー! 「aka.BOSE」のBOSEさん

ギアログで少しお話しただけでしたので、この度ちゃんとお話出来た事嬉しく思います
そして今回残念ながら欠席だった、ミリブロ「ふさお氏のDEVLOG」のフサヲ・F・ふさおさん

お会い出来る日を楽しみにしております・・・
「ゲストメンバー」
「SnowLinxのブログ(仮)」のシュガートゥさん

相変わらずお髭がとってもダンディ
ミリブロ更新楽しみにしていますw
「Happy Now」のしゅんさん

今回もSEALsとしてアタッチ
この設定が良いですよね
今回初めてお会いした「ひょろガリDG」のそこむさん

私がミリブロを始める前から拝見させていただいていたブロガーさんでしたので、偶然でもお会い出来た事に感謝です!
同じく初めてお会いし、ゲストにて参加されておられたデルさん

ハンスさん

御2人会わせるとコントを見ているかの様なテンションでとても楽しい方々でした
ゲスト参加で私と「yahio」のyahioさん

yahioさんとMP5SD合わせ
Riderさん(一番左側)

featherさん立ってのお願いで実現したこの写真
何故かはNFDGのメンバーになると明かされる「理由」って感じでお願いしますw





欲を言えばもっと撮影する時間が欲しかったですw
実物装備である必要はありません
レプリカで十分です
必要なのは「装備が好きな熱意」です

ガチな内容では無く「学生気分で」サバゲーしてます
NFDGに興味がお有りでしたら、メンバーにお会いしてみるのも良いかもです
私が言えるのはそれだけですw
主催NFDG様と参加された皆様、お疲れ様でした
おかげさまでとても楽しい一日を過ごせました
m(_ _)m
今日はここまで
※問題のある写真がありましたらお知らせ下さい消去致します
ミリブロ「FUCK-U and Die」のfeatherさんより、NFDGによる貸切戦へお誘いいただけました。
ブログ文章の語尾に「~death」と付けるのが特徴的で、「DEATH」との言葉から様々な誤解を懐かれると思いますが
featherさん本人は「超良い人です」と記しておきますw
「NFDGとは?」
関東にて「純粋に装備が好きでサバゲーが好きなやつらの集まり」で結成されたチームで
NFDGとは 「Naval Freak Development Group」の略になります
「NFDG Team patch」
海軍専門のチームです
featherさん曰く「放課後デブグルクラブ」(After School DEVGRU Club)
詳しい経緯自体はfeatherさんの「FUCK-U and Die」内の記事「NFDG」をご覧いただければと思います
・リンク「NFDG」
今回お邪魔させていただいた茨城県のフィールド「特殊作戦群区」さん
「野外フィールド」と「インドアフィールド」が一緒になっている為両方の戦いが楽しめます
勿論雨が降っても「インドアフィールド」がある為中止になりません
この建物内の攻略が結構難関です・・・
NFDGによる貸切戦は初の試みとの事
装備好き同士装備について語り合ったり談笑したりと、とても気楽にサバゲーを楽しめました
内容としては「殲滅戦」「3on3のハンドガン戦」「狐狩り」などです
終日セミオート戦なので快適
以降NFDGのメンバー紹介を含む、サバゲーの様子になります
「3on3のハンドガン戦」をキャットウォークから観戦するメンバー達、野次が飛ぶ様子は宛ら「コロシアム」
嘘の情報が飛んだりと超フリーダムw
装備好きが集まるとシューティングレンジも武器の展示会に変わります
気になる銃を見せ合ったり、撃たせてもらったり
NFDGリーダーのfeatherさんと、以前「NSW TACTICAL TRAINING」にてトレーナーを務められNFDGのメンバーでもある、ミリブロ「GUNとバラの日々」のGIGAさん
中央は私です
GIGAさんのMICH2001と実物同士でツーショット

ODカラー良いですよね~
渋い!
NFDGメンバー「Hotel Tango Blog」のakiさん
工作技術は感動物!
進行役お疲れ様でした!(MONSTERご馳走様です)
NFDGメンバー「TRUCKER BLOG」のshigeさん

私のヘルメットを引っ張っているように、おちゃらけたりして結構目立つお人ですが意外と縁の下の力持ちタイプ
NFDGメンバー発明王デカさん
※発明王とは私が勝手に呼んでいるだけです
JTACなデカさんのUltralifeの A-320キットがかっこ良いです
・JTAC = Joint terminal attack controller (統合末端攻撃統制官)
私が「STAR WARS」好きなのと良くメモをする事から、STAR WARSの自由帳をプレゼントして下さいましたw
大切に使いますね
NFDGメンバー「Maybe SEALs」のMaybeさん
相変わらずの礼儀正しさ
ただ最近ブログ放置気味?
ツーショット欲しかったです・・・・また次回撮りましょうね~
NFDGメンバー「特殊に魅せられた田舎者」のogi5さん
お名前完全に覚えました
互いの髭で語り合いましたが、髭の伸び方は私とあまり変わりませんよね?w
NFDGメンバーのKさん
個人写真忘れました御免なさい!!
撮影会の時GOLD合わせ狙ってたんですけどね、如何せん時間がありませんでしたね・・・・
無念!
NFDG新メンバー! 「aka.BOSE」のBOSEさん
ギアログで少しお話しただけでしたので、この度ちゃんとお話出来た事嬉しく思います
そして今回残念ながら欠席だった、ミリブロ「ふさお氏のDEVLOG」のフサヲ・F・ふさおさん
お会い出来る日を楽しみにしております・・・
「ゲストメンバー」
「SnowLinxのブログ(仮)」のシュガートゥさん
相変わらずお髭がとってもダンディ
ミリブロ更新楽しみにしていますw
「Happy Now」のしゅんさん
今回もSEALsとしてアタッチ
この設定が良いですよね
今回初めてお会いした「ひょろガリDG」のそこむさん
私がミリブロを始める前から拝見させていただいていたブロガーさんでしたので、偶然でもお会い出来た事に感謝です!
同じく初めてお会いし、ゲストにて参加されておられたデルさん
ハンスさん
御2人会わせるとコントを見ているかの様なテンションでとても楽しい方々でした
ゲスト参加で私と「yahio」のyahioさん
yahioさんとMP5SD合わせ
Riderさん(一番左側)
featherさん立ってのお願いで実現したこの写真
何故かはNFDGのメンバーになると明かされる「理由」って感じでお願いしますw
欲を言えばもっと撮影する時間が欲しかったですw
実物装備である必要はありません
レプリカで十分です
必要なのは「装備が好きな熱意」です
ガチな内容では無く「学生気分で」サバゲーしてます
NFDGに興味がお有りでしたら、メンバーにお会いしてみるのも良いかもです
私が言えるのはそれだけですw
主催NFDG様と参加された皆様、お疲れ様でした
おかげさまでとても楽しい一日を過ごせました
m(_ _)m
今日はここまで
※問題のある写真がありましたらお知らせ下さい消去致します
この記事へのコメント
NFDGいいですね。
本当にいつも楽しそうで羨ましいです…
私も関東住みなら是非とも参加させていただきたいのですが、残念ながら関西住みなので、いつもメンバーさんのブログを眺めて気分だけでも参加したつもりで楽しませていただいてます^^;
関西でもこんな集まりあればいいのにな…
本当にいつも楽しそうで羨ましいです…
私も関東住みなら是非とも参加させていただきたいのですが、残念ながら関西住みなので、いつもメンバーさんのブログを眺めて気分だけでも参加したつもりで楽しませていただいてます^^;
関西でもこんな集まりあればいいのにな…
Posted by PGN
at 2015年05月18日 13:16

PGN様
お住まいが違う為にお会いする事が出来ないのは私も残念ですが、ミリブロを通してこの様にお話出来ている事は嬉しく思います
私もずっとブログを書いて行く訳ではありませんが、互いのブログを通して今後とも宜しくお願い致します
(○^ω^○)
PS.
「関西でもこんな集まりあればいいのにな」→言いだしっぺの法則で・・・
お住まいが違う為にお会いする事が出来ないのは私も残念ですが、ミリブロを通してこの様にお話出来ている事は嬉しく思います
私もずっとブログを書いて行く訳ではありませんが、互いのブログを通して今後とも宜しくお願い致します
(○^ω^○)
PS.
「関西でもこんな集まりあればいいのにな」→言いだしっぺの法則で・・・
Posted by ロマン
at 2015年05月18日 13:25

昨日はおつかれさまでした~!!
久しぶりに会えて、楽しかったdeath!笑
素晴らしい記事を書いてもらえて、楽ができますwww
個人的にはRiderさんの正体が衝撃でした。
また放課後にアソビマショー!
ありがとうございました。
久しぶりに会えて、楽しかったdeath!笑
素晴らしい記事を書いてもらえて、楽ができますwww
個人的にはRiderさんの正体が衝撃でした。
また放課後にアソビマショー!
ありがとうございました。
Posted by feather
at 2015年05月18日 15:57

feather様
貸し切り戦お疲れ様でした〜
こちらこそ楽しかったdeath!w
また機会がありましたら宜しくお願い致します
m(_ _)m
貸し切り戦お疲れ様でした〜
こちらこそ楽しかったdeath!w
また機会がありましたら宜しくお願い致します
m(_ _)m
Posted by ロマン
at 2015年05月18日 16:07

お疲れ様でした!
カッコ良くまとめて頂いて光栄ですw
例の件は当日1番の驚きでしたw
ぜひまた次回もよろしくお願いしますm(__)m
ありがとうございました!!
カッコ良くまとめて頂いて光栄ですw
例の件は当日1番の驚きでしたw
ぜひまた次回もよろしくお願いしますm(__)m
ありがとうございました!!
Posted by aki
at 2015年05月19日 00:35

aki様
貸し切り戦お疲れ様でした〜
進行役で余り戦いには参加出来なかったご様子でしたが、貸し切り戦なのでしょうがないですよね
(~_~;)
ですがお会いし、お話し出来た為良かったです
また機会がありましたら宜しくお願い致します
m(_ _)m
ps.
「例の件」皆喰いつき過ぎですw
貸し切り戦お疲れ様でした〜
進行役で余り戦いには参加出来なかったご様子でしたが、貸し切り戦なのでしょうがないですよね
(~_~;)
ですがお会いし、お話し出来た為良かったです
また機会がありましたら宜しくお願い致します
m(_ _)m
ps.
「例の件」皆喰いつき過ぎですw
Posted by ロマン
at 2015年05月19日 00:47

17日は、お疲れ様でした^_^
ギアログぶりにお会いできてしかも
写真まで、ありがとうございます
^o^
また、お会いできる日を楽しみに待ってます‼︎
ギアログぶりにお会いできてしかも
写真まで、ありがとうございます
^o^
また、お会いできる日を楽しみに待ってます‼︎
Posted by bose
at 2015年05月19日 04:57

シールズのサイドアームについて質問なのですが、P226を使用ひているとおもうのですがMEUなどのガバメント系のハンドガンは使用していないですか?
もしP226を購入する場合マルイのP226E2で問題ないですか?
たびたび質問すみません
もしP226を購入する場合マルイのP226E2で問題ないですか?
たびたび質問すみません
Posted by 肌男 at 2015年05月19日 14:15
bose様
お疲れさまでした!
こちらこそまた次回宜しくお願い致します
m(_ _)m
お疲れさまでした!
こちらこそまた次回宜しくお願い致します
m(_ _)m
Posted by ロマン
at 2015年05月19日 15:34

肌男様
今後書く予定だったんですが、1911系はSEALsの正式採用銃ではありませんが、有名な話ですとクリスカイル氏は個人でスプリングフィールドTRPオペレーターを持ち込み使用していました。
P226に関してはP226 レイルの方が無難ですが、E2の方がガスブロとしても色々改善されているので美味しい部分があります
外見に拘るか性能に拘るかですかね?
今後書く予定だったんですが、1911系はSEALsの正式採用銃ではありませんが、有名な話ですとクリスカイル氏は個人でスプリングフィールドTRPオペレーターを持ち込み使用していました。
P226に関してはP226 レイルの方が無難ですが、E2の方がガスブロとしても色々改善されているので美味しい部分があります
外見に拘るか性能に拘るかですかね?
Posted by ロマン
at 2015年05月19日 15:40

ありがとうございます。
記事楽しみに待っています!
記事楽しみに待っています!
Posted by 肌男 at 2015年05月19日 16:06
当日は、ありがとうございました‼
blogさすがですね(*´-`)
お髭のロマンさんも
かなりワイルドでした(`ー´ゞ-☆
また遊んでください‼
blogさすがですね(*´-`)
お髭のロマンさんも
かなりワイルドでした(`ー´ゞ-☆
また遊んでください‼
Posted by ogi5
at 2015年05月20日 08:39

ogi5様
コメント有難う御座います
m(_ _)m
この髭ですが「ガラ悪い」とか「誰?」だの評判悪い&仕事の都合上、限定的なものになりそうですw
次回お会いした時は髭無くなっていると思いますので悪しからずw
コメント有難う御座います
m(_ _)m
この髭ですが「ガラ悪い」とか「誰?」だの評判悪い&仕事の都合上、限定的なものになりそうですw
次回お会いした時は髭無くなっていると思いますので悪しからずw
Posted by ロマン
at 2015年05月20日 15:56

みんな凄い雰囲気出てますね(゜o゜)!
僕ももっと頑張らないとw
僕ももっと頑張らないとw
Posted by アパ大尉
at 2015年05月22日 21:12

アパ大尉様
コメントありがとう御座います
お互いどこまでも頑張りましょう!
お金に気をつけながらですけどw
コメントありがとう御座います
お互いどこまでも頑張りましょう!
お金に気をつけながらですけどw
Posted by ロマン
at 2015年05月23日 11:00
